小学校の先生必見!おすすめのマットレスはこちら

【教員採用試験】受かった人のとるべき行動

 

教員採用試験を合格すると

 

採用までどんな流れなのか

 

教員として働く中で必要なことはなにか

 

合格発表後の新卒者の流れやするべき行動をまとめました

 

その中でずっと学校生活にいて教員になったら

 

社会での経験を知ることができないですね

 

でも社会を切り開いて生きていく子供たち

 

そこにフォーカスをあて

 

合格者の残りの大学生活の過ごし方を考えました

 

目次

教員採用試験!合格者の流れとするべき行動

合格者(新卒)の流れとするべき行動

 

1 教員採用試験の流れ

*各自治体によって多少の差があります

 

5月 願書受付

6月・7月 1次試験

8月・9月 2次試験

10月 合格発表

 

合格した新卒にとって

10月〜3月までは時間の余裕があります

この約半年間の過ごし方によって

「これから君たちが教える子供たちの未来が変わる」

と言っても過言ではないくらい大事です

 

2 行動① 海外旅行

*日本の現状を知っておこう

 

(こちらにも書きました)

https://mode412.com/teachertest-failure/

 

日本社会の現状を客観視することは大切だと思います

合格したら時間がないので

何カ国かを短く行くことをおすすめします

その中で日本のよさや改善点を少しでも見ておきましょう

体験は子供たちに伝えて欲しいと考えます

 

もちろん観光をすることで

教師という職は経験職なところもあるので

存分に生かされると思います

 

ただし・・・

お金が結構かかります

 

そこで、私の提案ですが

バイトを一生懸命がんばるよりも

自分で自己発信をしてお金を稼いで欲しいです

フリーランス的なことで・・・その理由は後ほど書きます

 

3 行動② 熱中することを探す

*ストレス耐性をつけておこう

 

今まで熱中することがある人は

とことんつきつめましょう!

 

教員として

ストレスを感じることが

必ずこの先あるはずです

 

ストレスを溜めないためにも

休日のリフレッシュのためにも

自分が没頭できることを探しておくことは必要だと思います

また、それを子供たちと一緒にすることで

子供と先生の輪ができるかもしれないですね

 

〜さいごに、大学生活で取り組んでもらいたいこと〜

*もしかしたら、1番伝えたいかも?!

 

SNSを活用したりブログ(アフィリエイト)を書いたりして

自分でお金を稼ぐ経験をしよう

 

バイトはもちろん大切な仕事ですが

バイトをしていることは会社に属しており

働けば給料がもらえる仕組みですね

 

私が体験して欲しいことは

0から1の難しさです

 

何もない状態から自己発信することでお金を稼いで欲しいです

その経験があると

お金の仕組みが理解できるはずです

 

キャリア教育などで子供たちに伝える言葉も変わってきます

昔は大手会社に入ることが目的だったけど

時代は大きく変わりました

今の時代は自分から発信する時代です

そのようなことも教員となる上で覚えておきましょう!

 

(こちらも合わせて読んでください)

https://mode412.com/education-2030/

 

「未来で活躍する子供たち」

にしてあげるためにも社会の厳しさを

教師自身が知っておくことは必要だと思います

 

合格して喜んでいると

すぐに卒論に迫られ卒業という流れになります

 

次の教員のステップで

自分自身を最大限に発揮できるように

パワーアップできたらいいですね

 

この残りの半年間は

考える前に行動してみてください!