現在小学校の教員をしています!
お部屋の片付けをしていると
一人暮らしをしていたときの家計簿を見つけました✨
教員採用試験に晴れて合格した人や
実家から出て一人暮らしを始めようと考えている教員に
私の作成していた家計簿が参考になればいいなあと思って記事にしました
一体1ヶ月にお金はいくらかかっているのか?
小学校の男性教員の収入と支出をドーンと公開しちゃいますよ
私は飲んだり食べたりするのが好きで
興味のあることにはお金を使ってしまう浪費家でした・・・
みなさんはもっと切り詰めることができるかもしれないですが
よろしくお願いします!
目次
1 一人暮らし!家計簿の内訳を大公開
1−1 収入
20代の若い頃は
手取り22万くらいでしたね〜
記事を取得できませんでした。記事IDをご確認ください。
1−2 出費
1−2−1 食費
¥35,000
食費は1日1000円を目指していました
お昼は給食が出ますので朝と夜で1000円也〜
平日は1000円使うことはほとんどありませんが
金曜日や土曜日に飲み会に参加すると3〜4000円出費してしまうので
余ったお金を繰り越して使うように節約していましたね
つまり、1週間で7000円というような感じで使っていました
私は食べたり飲んだりしているので出費が多いですが
女性や少食の男性はもっと減らせるかもしれませんね!!
1ー2−2 家賃&光熱費
家賃(1R) ¥65,000(駐車代¥15,000)
光熱費¥5,000
地方の都市部に住んでいて
市街地までチャリでいけるレベルです
立地は最高に良かった☆☆
以前に住んだことある田舎では
家賃も駐車代もめっちゃ少なかった・・・
家賃は給料の25%くらいが理想なので
ちょっとオーバーしちゃってたかな
1−2ー3 貯金
貯金¥45,000
私はこの金額を毎月貯金しています
見る人によっちゃ少ないですよね・・・
いいんです!これ以上すると
ストレスがかかってしまいますので
1−2ー4 自由
自由¥55,000
*クラス代¥3,000
だいたい50000円以上は自由に使えるようにしています
使い道は、洋服代やガソリン代など本当に様々です
前の月にアマゾンや楽天などで
カードを使っているとこの額が少し減ってしまいます
私は浪費家だと思っていますので
ついつい欲しいものを買ってしまいます
洋服、本、旅行など・・・
ストレスが溜まらないように使ってもいいんだ!
いい聞かせながら休日は過ごしています
もちろん余った分は来月に繰り越しています
でも、余らないんだなあ〜
クラスにもお金を使っています
子供あっての小学校教員ですので
ご褒美のシールを買うなど子供たちに還元することも心がけていましたよ!!
2 一人暮らしで本当におすすめのグッズ2選とより快適にする方法
定額型のウォーターサーバーです!
なんとびっくり・・・定額3000円☆
ペットボトルを購入したりお湯を沸かしたりすることなく
小型で場所もとらずに、いつでも便利に使うことができるのがうれしいポイントです
どうしても疲れが溜まっていると実感がある方は
快適なマットレスで疲れを吹き飛ばしましょう
最近人気がとても高まってきたので信頼感もありますね
・全国に店舗あり!トランクルームのキュラーズ
一人暮らしの方はワンルームに住んでいることが多いと思います
狭いな〜と思って大きなところに引っ越したいけど
「どうしようかな〜」と悩んでいませんか??
そこで、おすすめなのが「トランクルーム」です!
季節外れのものや普段使わないようなものは収納ボックスに入れておきましょう
ワンルームのクローゼットは小さいので
本当によく使うものだけ残して
ローランドのような洗練された空間を作っていきましょう
私も使っていますが
まじで快適!空間が広くなり気持ちもよくなります☆彡
少し狭くなってきたなと考えている方は、検討していただけるとうれしいです!
屋内であったら空調設備が効いているので
自転車や洋服などが収納できますので
部屋に置いておくのと変わりなく使用できます
予算は3000円〜10000円程度ですので
自分に合ったサイズを選んで契約してね〜
引っ越すよりもだいぶお得です!!
3 まとめ
私はストレスがない状態を最優先にして、お金のやりくりを考えていました
でも、自由費は少し高すぎたなあ
もっと貯金してろよ〜
家計簿をつけることでお金の出方が明確にもなるので
一人暮らしを始める場合はおすすめ!
てか、必ずつけておいたほうがいいです
あとは、出費が多くなるときは
メルカリで出品するなどして収入を増やすこともしていましたね
毎月貯金をしながら
自由にお金を使って一人暮らしができたら最高だと思います
〜家計を豊かにするためにおすすめの本〜
・小学校男性教員の一人暮らしの費用がわかる
・一人暮らしに必要なグッズがわかる